今週の西中(9/8~9/12)
投稿: 西中 (17:35)
9月8日(月)、2学期が始まり、初めての専門委員会が行われました。体育委員は体育祭の準備、給食委員は残食ゼロキャンペーンの掲示物の作成、生徒会は生徒同士で話し合いをしていました。生徒が主体となって、委員会を進めている様子が見られました。
9月10日(水)の4時間目、1学年の学活では「夢わーく」に向けての取り組みを行いました。「働くこと」の意義や同じ働き先の生徒同士で顔合わせを行いました。クラスを超えた生徒同士の交流も見られ、これからの学習にわくわくしている様子でした。
9月12日(金)、川口市内で英語弁論暗唱大会が行われました。本校からは2年生2名の生徒が出場し、堂々とした立派な姿で行っていました。